パルマノーヴァ/フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア/イタリア
Palmanova/Friuli-Venezia Giulia/ITALIA
前回記事で、地図上で見ると「雪の結晶」のように見える「正6角形」の町、グランミケーレ(Grammichele)について書いた。
そこで今回は、更に角数の多い、外形が「正9角形」であり「星の形」にもなっている「パルマノーヴァ」の町について記そうと思う。
訪れたのは2015年の春。
ヴェネツィア(Venezia)から スロヴェニア共和国(Slovenija)へ 車で向かおうと考えていた折、どこか途中に面白そうな町はないかなぁ・・・と、地図を眺めていて目に留まったのがこの町だった。
地図を見ながら、またもや その形状に魅了され、例によって「何だこれ。面白そう。行ってみたい‼」となったのだ。
グランミケーレを訪れたときに、同じように高ぶった気持ちが、町に入って萎えてしまったことなど、10年近い時を経て、すっかり忘れてしまっている。
星の形をした 平城(ひらじろ)のよう
アウトストラーダ(Autostrada/高速道路)を降り、案内看板に従って、木々や家々が並ぶ それこそ普通の道を北上していると、フッと視界が開けた。
日本国内を旅したとき、「昔ここに砦があった」などの案内があり、平地にある小さな城跡なるものを観ることがあるが、規模の違いこそあれ、まさにそれと似たような雰囲気。
「なるほど、こんな感じか~」と、そのまま 真っ直ぐ進んで行くと、今度は先ほどより「大きく高い土塁」と「広く深い堀」が目の前に迫ってくる。
町の入り口にあたる 門が はっきり見える位置まで来ると、先ほど「砦」と例えていたその奥に、更に大きな「城」が控えていたことがわかる。
「城」と言ったが、実際には「要塞都市」である。
門の外に、複数の防衛線が引かれており、それが、ここに至るまで目にした土塁や堀だ。
土塁や堀を辿ってみれば、この場で見る分にはわからないが、おそらく地図で見た 幾重かの「星の形」になるのだろう。
門をくぐると やはり そこは普通の街
![]() |
町の中心「グランデ広場(Piazza Grande)」に置かれたカラフルな鳥のオブジェ |
グランミケーレを訪れた際も経験したが、町の中は いたって普通の 現代の街並みだ。
チラホラと観光客が訪れているようだし、建物もきれいで 寂びれた感じはない。
それにこの期間は、そこここに 鳥や犬などの カラフルな動物のオブジェが置かれ、何某かのアート・イベントが催されているようだった。
町の外郭が9角形なのに、中心にある広場が6角形という 町の造りも面白い。
広場はかなり広く、祭りやイベントの開催場所としては もってこいだろう。
移動遊園地やサーカスなどを招致するにも、事欠かない大きさだ。
ただ、町の入口である「門」が狭いので、大きな機材の運び込みが難しいかもしれないが・・・。
![]() |
グランデ広場からのびる道の先に、アクイレイア門(Porta Aquileia)が見える。 |
グランデ広場からは 道が放射状に 6本伸びており、そのうちの3本が 町の外に出る門へと繋がっている。
南に アクイレイア門(Porta Aquileia)。北西に ウーディネ門(Porta Udine)。そして、北東に チヴィダーレ門(Porta Cividale)と、それぞれの門の名は、その先にある町の名前が付けられている。
これらの門や城壁は、この地における要塞として外敵の侵略を防ぐため、かつてのヴェネツィア共和国によって、15世紀から17世紀にかけて 造られたという。
歴史上、戦争によって この場所が 激しい攻撃にさらされた経緯があるかどうかは知らないが、間口の狭い門の姿と 周辺の土塁や堀の跡を眺めていると、目の前にある 今の風景がとても長閑なだけに、逆に 重く悲惨な「戦い」のイメージが 浮かぶ。
何のためか 知らぬ 凄まじい戦闘
敵も 味方もない 勝ちも 負けもない
敵も 味方もない 勝ちも 負けもない
そこにある 人 一人一人の「死」
知っているだろう
後に 平和が訪れたとしても
彼らにはもう 遅いってことを
後に 平和が訪れたとしても
彼らにはもう 遅いってことを
【 行き方 】
・ヴェネツィア・マルコ・ポーロ空港からアウトストラーダを使い、車で およそ1時間(約100㎞)
・トリエステ(Trieste)から車で、およそ1時間(約55㎞)
・鉄道で行く場合、ヴェネツェイアから、チェルヴィニャーノ・アクイレイア・グラード(Cervignano-Aquileia-Grado)経由で およそ2時間。ウーディネ(Udine)経由で2時間30分前後。
【主な見どころ】
・Piazza Grande (グランデ広場)
・Il Duomo di Palmanova (ドゥオーモ/大聖堂)
・Civico Museo Storico (市歴史博物館)
・Museo storico militare (軍事歴史博物館)
・Porta Aquileia/Porta Udine/Porta Cividale (3つの門とその周辺の土塁や堀)
【 参考サイト 】
・PALMANOVA CITTA' FORTEZZA (パルマノーヴァ案内サイト)
・Comune di Palmanova (パルマノーヴァ市庁舎)
・UNESCO (「ユネスコ」サイト/パルマノーヴァの頁)
・TRAINITALIA (イタリア鉄道)
・Trenitalia 代理店 (イタリア鉄道検索/日本語版)